オー・ローズのトップページはこちらから

戻 る

オー・ローズ MAP

お問い合わせメール
メールでお問合せのお客様は、大変おそれいりますが、お名前、住所、電話番号を明記いただきますようお願い申しあげます。
※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2025. O-ROSE INC. All rights reserved.



オー・ローズ ファニチャーの取扱い商品

村澤一晃さんのMMテーブル(ハシバミなし )



MMテーブル(ハシバミなし)の
納入事例をアップしました!




MMテーブルの特注品
ハシバミ有りタイプ
納入事例は別項でも
ご紹介しております。


村澤一晃さんデザインの
椅子・スツール
テーブル・ソファー
商品コーナーはこちらから

 MMテーブルは、宮崎椅子製作所と村澤一晃さん(MとM)とのワークショップで最初に誕生したオリジナルのテーブルです。

無垢材を集成したシンプルな長方テーブルは、それぞれの素材が持つ木目の美しさ、無垢のあたたかみ、蜜ロウ仕上げやオイル仕上げの潤いとしっとり感。

オー・ローズ ファニチャーで実物を見て触れていただければご満足いただけることでしょう。

お客様の理想とするテーブルサイズの選び方などを店頭でスタッフがしっかりとご説明をしております。



宮崎椅子製作所の他の
商品についてはこちらから

更新状況
NEW 2024年1月23日  MMテーブル(ハシバミ無しタイプ)の納入事例を更新しました!
2023年8月11日  MMテーブル(ハシバミ無しタイプ)の納入事例を更新しました!
2023年6月19日  MMテーブル(ハシバミ無しタイプ)の納入事例を更新しました!
2023年1月22日  MMテーブル(ハシバミ無しタイプ)の納入事例を更新しました!
以下はMMテーブル(ハシバミなしタイプ)の納入事例です。特注のハシバミありタイプの納入事例は別項でご紹介中です。



MMテーブル・ハシバミなしタイプ
オー・ローズ ファニチャー 納入事例集

- - -
※ このホームページ内に記載しているコメントや、画像・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2025. O-ROSE INC. All rights reserved.


オー・ローズ ファニチャー MMテーブル(ハシバミ無しタイプ) 価格表 (税込み)
※別仕様のハシバミ有りタイプの納入事例は別項でご紹介中です。
2025年3月10日更新


幅方向は50mm単位で別注対応できます。
脚の長さカットは \3,300 (税込み)、 脚長さアップ(10〜20mm)は \5,500 (税込み)

奥行き820d
テーブル高710h
(mm)
サイズ(mm) →
樹 種 ↓
ブ ナ
( ビ ー チ )
E ・アッシュ レッド オーク ケ ヤ キ
( 国 産 )
ブ ラ ッ ク
チ ェ リ ー
ナ ラ
(オ ー ク)
ウォールナット
1000-1300 \177,760 \197,120 \196,460 \210,760 \208,340 \243,760 \243,760
1350-1500 \188,760 \215,600 \211,640 \230,780 \224,840 \267,520 \267,520
1550-1800 \214,500 \245,960 \241,340 - \256,080 \307,120 \307,120
1850-2000 \241,340 \275,660 \266,640 - \283,800 \342,100 \342,100
2050-2200 \269,060 \306,240 \296,340 - \312,400 \377,960 \377,960
脚一本別売可 \12,320 \13,420 \13,200 \14,300 \13,640 \15,620 \15,620

以下は天板の奥行きサイズが 850mm と 900mm タイプとなります。

奥行き850d
または900d
テーブル高710h
(mm)
サイズ(mm)→
樹 種 ↓
ブ ナ
( ビ ー チ )
E ・アッシュ レッド オーク ケ ヤ キ
( 国 産 )
ブ ラ ッ ク
チ ェ リ ー
ナ ラ
(オ ー ク)
ウォールナット
1500 \200,640 \229,680 \225,720 \245,960 \239,360 \285,780 \285,780
1550-1800 \228,140 \259,820 \256,740 - \273,900 \326,040 \326,040
1850-2000  \258,280 \295,460 \287,980 - \308,880 \367,400 \367,400
2050-2200 \284,240 \324,060 \313,500 - \330,880 \401,280 \401,280
脚一本別売可 \12,320 \13,420 \13,200 \14,300 \13,640 \15,620 \15,620
樹種サンプル  宮崎椅子製作所の樹種についてはこちらをご覧ください。
※ このホームページ内に記載しているコメントや、画像・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2025. O-ROSE INC. All rights reserved.


以下はMMテーブルハシバ
ミ無しの納入事例です。

特注のハシバミ有りタイプの納入事例は別項でご紹介中です。



MMテーブル・ハシバミなしの納入事例 114
2024年1月23日更新

  

納入事例 N 様邸

 このたび N 様のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインのMMテーブルハシバミなし (1800w/900d/710h)と、小泉誠さんデザインのUUチェアをsh430(標準タイプ)をナラ(オーク)材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。

UUチェアの張地は宮崎椅子の天然皮革L4ランクのSO-DU21001(DBR)と、SO-DU21005(GRN)です。

MMテーブル・ハシバミなしタイプの価格表はこちらです。
※このホームページ内に記載しているコメント・表・画像・ロゴなどを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2024. O-ROSE INC. All rights reserved.



MMテーブル・ハシバミなしの納入事例 113
2023年8月11日アップ!

   

納入事例 S 様邸

このたび S 様のダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブル(ハシバミなし)1550w/820d/710h と、Pepeアームチェア背張りタイプ2脚と、カイ・クリスチャンセンデザインのUNI-Senior(#4110)チェア2脚をブナ(ビーチ)材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。

UNI-senior(#4110)チェアとPepeチェアの張地は、オー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のデニッシュ・ツウィードウールでデンマーク製の高級ウール生地です。

MMテーブル・ハシバミなしタイプの価格表はこちらです。
※このホームページ内に記載しているコメント・画像・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2023. O-ROSE INC. All rights reserved.



MMテーブル・ハシバミなしの納入事例 112
2023年6月19日 アップ!

  

納入事例 H 様邸
フォトバージョン A

このたび H 様の御宅のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ1800w/900d/720h(mm)と、Pepeアームチェアをウォールナット材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。

Pepeアームチェアの張地は、宮崎椅子のCランクのHOLLY 1 PLAIN 02(グレードット)です。

今回はH様のご要望により、MMテーブルは通常の標準品ではテーブル高は710hなのですが、特注対応で10mmアップして720hで製作させていただきました。

Pepeチェアの価格表は別項にて記載しております。
MMテーブル・ハシバミなしタイプの価格表はこちらです。
※ このホームページ内に記載しているコメント・表・画像・ロゴなどを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2023. O-ROSE INC. All rights reserved.



MMテーブル・ハシバミなしの納入事例 111
2023年1月22日アップ!



  

納入事例 W 様邸

W 様のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃デザインのMMテーブルハシバミなしタイプ・1500w/850dと、カイ・クリスチャンセンデザインのNo.42チェア2脚をナラ(オーク)材蜜ロウ仕上で納入させていただきました。

張地はO-ROSE特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のブリティッシュ・インベイジョン(ウェールズスカイ)です。

今回は W 様のご要望によりMMテーブルの脚先を10mmカットして700hに、No.42チェアの脚先を前20・後10(mm)プロパー形状カットをして座面高をsh440位に調整させていただきました。

MMテーブル・ハシバミなしタイプの価格表はこちらです。
※ このホームページ内に記載しているコメント・表・画像・ロゴなどを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2023. O-ROSE INC. All rights reserved.



MMテーブル・ハシバミなしの納入事例 110
2022年12月12日アップ!

 

納入事例 S 様邸

 このたび S 様のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃デザインのMMテーブルハシバミなしタイプ・1300w/820d/710hと、カイ・クリスチャンセンデザインのNo.42チェア2脚をブラックチェリー材蜜ロウ仕上で納入させていただきました。

張地はO-ROSE特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のKVADRATのDivina Melange3-617 (ライトレッド系色)と、Ria-981(ブラック系色)です。

今回はS様のご要望によりNo.42チェア)の脚先を前30・後20(mm)単純カットして座面高をsh430位に調整させていただきました。

MMテーブル・ハシバミなしタイプの価格表はこちらです。
※ このホームページ内に記載しているコメント・表・画像・ロゴなどを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2022. O-ROSE INC. All rights reserved.



MMテーブル・ハシバミなしの納入事例 109
2022年11月14日アップ!



納入事例 M 様邸

 このたび M 様のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ1500w/900d/710h(mm)と、GINAチェア(sh420タイプ)3脚と小泉誠さんデザインのAスツール1脚をブラックチェリー材蜜ロウ仕上げを納入させていただきました。

GINAチェアとAスツールの張地は、宮崎椅子のAランクのTWEED(グリーン)です。

MMテーブルの価格表は別項にて記載しております。
※ このホームページ内に記載しているコメント・表・画像・ロゴなどを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2022. O-ROSE INC. All rights reserved.



MMテーブル・ハシバミなしの納入事例 108
2022年7月25日アップ!

 

納入事例 Y 様邸

 このたび Y 様の御宅のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ1600w/820d/720h(mm) ナラ材蜜ロウ仕上げを納入させていただきました。

MMテーブルのテーブル高は通常では710h(mm)が標準サイズとなりますが、今回は Y 様のご要望により、MMテーブルの脚を10mmアップして720h(mm)に調整させていただきました。

MMテーブルの価格表は別項にて記載しております。
※ このホームページ内に記載しているコメント・表・画像・ロゴなどを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2022. O-ROSE INC. All rights reserved.



MMテーブル・ハシバミなしの納入事例 107
2022年5月23日アップ!

  

納入事例 Y 様邸
フォトバージョン A

 このたび Y 様の御宅のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ1500w/850d/710h(mm) ナラ材ウレタン塗装仕上げと、Pepeアーム&サイドチェアをナラ材蜜ロウ仕上で各1脚ずつを納入させていただきました。

張地はPepeアームチェアは、オー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEウールのデニッシュ・ツウィード・(アクアグリーン)と、Pepeサイドチェアはデニッシュ・プレーン(マスタード・ナチュラル)でデンマーク製のウール生地です。

今回は弊社より Y 様にPepeアームチェア(sh435タイプ)の脚先のみを5mmカットをしてsh430(mm)にすることで、夏場に椅子の木部フレームが若干膨張をして背伸びをしてしまう際に、アームチェアの上部がMMテーブルの幕板下部に接触しないよう調整させていただくことをおすすめいたしました。

MMテーブルの価格表は別項にて記載しております。
※ このホームページ内に記載しているコメント・表・画像・ロゴなどを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2022. O-ROSE INC. All rights reserved.



2022年3月22日アップ!
MMテーブル・ハシバミなしの納入事例 106

 

納入事例 S 様邸
フォトバージョン A

 このたび S 様のご新居のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ(1500w/820d)と、PepeアームチェアとPepeサイドチェア(肘なし)を各2脚ずつレッドオーク材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。

Pepeチェアの張地は、宮崎椅子のL4ランクのSO-SH20293(EBN) 濃茶色の本革です。

今回はS様のご要望により、Pepeチェア(sh435タイプ)の脚先を10mmカットしてsh425(mm)に、MMテーブルは脚先を10mmカットして700h(mm)に調整させていただきました。

※ このホームページ内に記載しているコメント・表・画像・ロゴなどを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2022. O-ROSE INC. All rights reserved.



2022年1月13日更新
MMテーブル・ハシバミなしの納入事例 105

 

納入事例 S 様邸

 このたび S 様のダイニングに既存のDC09と、Yチェア、Triptrapチェアなどのお椅子に合わせて、宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ(1400w/820d/710h)をナラ材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。



※ このホームページ内に記載しているコメント・表・画像・ロゴなどを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2022. O-ROSE INC. All rights reserved.



2021年12月14日アップ!
MMテーブル・ハシバミなしの納入事例 104

 

   

納入事例 H 様邸
フォトバージョン B

 このたび H 様のご新居のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプウレタンクリア塗装仕上げと、Pepeアーム&サイドチェアのsh435(mm)タイプを各1脚ずつと、小泉誠さんデザインのUチェアsh415(mm)ブナ材蜜ロウ仕上と、ブナ材蜜ロウ仕上で納入させていただきました。

UチェアとPepeチェアの張地は、オー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEウール・デニッシュ・ツウィード・(グレー色とブルー色)の2色の生地です。

Uチェアの価格はこちらとPepeチェアの価格表は別項にて記載しております。
※ このホームページ内に記載しているコメント・表・画像・ロゴなどを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2021. O-ROSE INC. All rights reserved.



2021年6月24日アップ!
MMテーブル・ハシバミなしの納入事例 103

  

納入事例 M 様邸
フォトバージョン A

 このたび M 様のダイニングに、宮崎椅子製作所カイ・クリスチャンセンデザインのNo.42チェア6脚と、村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ1500w/850dをブナ(ビーチ)材ウレタン塗装仕上で納入させていただきました。

No.42チェアの張地は、オー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)の O-ROSEウールのデニッシュ・ナチュラル・ユトランドスカイ(アクアブルー / 生成)でデンマーク製の高級ウール張地です。

今回はM様のご要望により、No.42チェアの脚を(前20mm、後10mm)プロパー形状カットしてsh440位に座面高の調整して、MMテーブルの脚も10mmカットをして700h(mm)カットして高さ調整させていただきました。

No.42チェアの価格表はこちらに記載しております。
※このホームページ内に記載しているコメント・画像・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2021. O-ROSE INC. All rights reserved.



2021年5月28日アップ!
MMテーブル・ハシバミなしの納入事例 102

  

納入事例 I 様邸
フォトバージョン @

 このたび I 様のダイニングに、宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ1300w/820dと、カイ・クリスチャンセンデザインのNo.42チェア2脚をウォールナット材蜜ロウ塗装仕上で納入させていただきました。

No.42チェアの張地は、オー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEウィービング・ブリティッシュ・インベンジョンのブライトン・ロック(ブラックアンバー)です。

今回はI様のご要望により、No.42チェアの脚を(前20mm、後10mm)プロパー形状カットしてsh440位に座面高の調整をさせていただきました。

No.42チェアの価格表はこちらに記載しております。
※このホームページ内に記載しているコメント・画像・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2021. O-ROSE INC. All rights reserved.



2021年3月25日アップ!
MMテーブル・ハシバミなしの納入事例 101

  

納入事例 M 様邸

このたび M 様のダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんのMMテーブル・ハシバミなしタイプ(1500w/820d/710h)と同じく村澤さんデザインのGINAチェア(sh420タイプ)1脚と、カイ・クリスチャンセンさんのデザインによるNo.42チェアをブナ(ビーチ)材で納入させていただきました。 MMテーブルはウレタン塗装仕上げで、GINAチェアとNo.42チェアは蜜ロウ仕上です。

張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)の ニュー・ボウドヴィル / ウィンチェスター・カセドラルの#4(ブルーグレー)と、#5(ライトグレー)でイギリス製の張地です。

今回はM様のご要望によりNo.42チェアの脚を(前30mm、後20mm)カットをしてsh430位に調整させていただきました。

※ このホームページ内に記載しているコメント・表・画像・ロゴなどを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2021. O-ROSE INC. All rights reserved.



2021年1月1日アップ!
MMテーブル・ハシバミなしの納入事例 100

 

納入事例 I 様邸
フォトバージョンA

 このたび I 様のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインの ribチェア4脚と、MMテーブルハシバミなしタイプ(1600w/900d/710h) をブラックチェリー材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。

ribチェアの張地は オー・ローズ ファチャーの特注COM (カスタマー・オウン・マテリアル) の アイリッシュウール・B.C.Rチェッカー(ブルーグリーン) イギリス製のウール生地と、無地の生地はデニッシュウール・プレーン(ブルーグリーン)でデンマーク製のウール生地です。

※ このホームページ内に記載しているコメント・表・画像・ロゴなどを無断で加工したり転用・転載することを禁じます。
copyright (C) 2020. O-ROSE INC. All rights reserved.



2020年10月24日アップ!
MMテーブル・ハシバミなしの納入事例 99

  

納入事例 S 様邸
フォトバージョン A

 このたび S 様のご新居のダイニングに、宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ1300w/820dと、カイ・クリスチャンセンデザインのNo.42チェア2脚をブラックチェリー材蜜ロウ塗装仕上で納入させていただきました。

No.42チェアの張地は、オー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のデンマークの椅子張りブランドの KVADRAT の Coda2 の 610(ダークオレンジ)と722(ライトブルー)です。

今回はS様のご要望により、No.42チェアの脚を(前20mm、後10mm)プロパー形状カットしてsh440位に座面高の調整をさせていただきました。

No.42チェアの価格表はこちらに記載しております。
※このホームページ内に記載しているコメント・画像・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2020. O-ROSE INC. All rights reserved.



2020年8月15日アップ!
MMテーブル・ハシバミなしの納入事例 98

   

納入事例 M 様邸
フォトバージョン A

 このたび M 様のご新居のダイニングに、宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ1500w/850dをブナ(ビーチ)材ウレタン塗装仕上と、カイ・クリスチャンセンデザインのNo.42チェア4脚を納入させていただきました。

リビングルームにも宮崎椅子製作所カイ・クリスチャンセンデザインのUNI-Rest Highチェアと、UNI-Restチェアを各1台ずつと、UNI オットマンを2台と千葉禎さんデザインのBonスツールをブナ(ビーチ)材ウレタン塗装仕上げで納入させていただきました。

No.42チェアの張地は、オー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)の O-ROSEウールのデニッシュ・ナチュラル・ユトランドスカイ(アクアブルー / 生成)で、UNI-Rest High、UNI-Rest、UNIオットマンの張地は、宮崎椅子のL4ランクのSO-DU210000(COG)でデンマーク製の高級ヌバックレザーです。

今回はM様のご要望によりMMテーブルの脚も10mmカットをして700h(mm)に、No.42チェアの脚を(前20mm、後10mm)プロパー形状カットしてsh440位に、Bonスツールの脚はUNI-Restチェアのアームの高さに合わせて32mmカットしてそれぞれ高さ調整させていただきました。

※このホームページ内に記載しているコメント・画像・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2020. O-ROSE INC. All rights reserved.



2020年5月12日更新
MMテーブル
・ハシバミなしの納入事例
97

  

納入事例 U 様邸
フォトバージョン A

 このたび U 様のダイニングに、宮崎椅子製作所カイ・クリスチャンセンデザインのNo.42チェア4脚と、村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ1500w/850dをハードメープル材蜜ロウ仕上で納入させていただきました。
※ハードメープル材は2019年10月末をもちまして生産休止となりました。


今回の張地はお客様がご持参になられた生地を宮崎椅子で事前に生地の厚みや伸びなどの張り具合をチェックしてもらってからご支給いただいた張地です。

今回はU様のご要望により、No.42チェアの脚を4客注の3脚は(前30mm、後20mm)プロパー形状カットしてsh430位に、残りの1脚のみ(前20mm、後10mm)プロパー形状カットしてsh440位に、それぞれ座面高の調整して、MMテーブルの脚も10mmカットをして700h(mm)に調整させていただきました。

※このホームページ内に記載しているコメント・画像・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2020. O-ROSE INC. All rights reserved.



2020年4月28日更新
MMテーブル
・ハシバミなしの納入事例
96

 

納入事例 O 様邸

 このたび O 様のダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ(1500w/900d/710h)を納入させていただきました。 カール・ハンセンのウェグナーチェアとの相性も抜群です!

※ このホームページ内に記載しているコメント・表・画像・ロゴなどを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2020. O-ROSE INC. All rights reserved.



2020年4月6日更新
MMテーブル
・ハシバミなしの納入事例
95

  

納入事例 Y 様邸

 このたび Y 様のダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ(1500w/820d/710h)と、inoda + sveje(イノダ+スヴァイエ)デザインのDC09チェア・ナラ(オーク)材蜜ロウ仕上げ(ロータイプのsh435)と、PPモブラーPP68チェア・オーク・オイル仕上げ・ナチュラルペーパーコード(O-ROSE特注のPP68専用シートクッション付き)sh420タイプを納入させていただきました。

※ このホームページ内に記載しているコメント・表・画像・ロゴなどを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2020. O-ROSE INC. All rights reserved.



2020年2月28日更新
MMテーブル
・ハシバミなしの納入事例
94



納入事例 M 様邸

 このたび M 様のお宅のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ(1400w/820d/710h)をケヤキ材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2020. O-ROSE INC. All rights reserved.



2020年1月24日更新
MMテーブル
・ハシバミなしの納入事例
93

  

納入事例 S 様邸
フォトバージョン A

 このたび S 様のご新居のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ(1800w/820d/710h)とPepeアームチェア(sh435)と、カイ・クリスチャンセンさんのデザインのNo.42チェアをナラ(オーク)材のテーブルが蜜ロウ仕上げで椅子はO-ROSEソープ仕上げで納入させていただきました。

Pepeアームチェアの張地は宮崎椅子のAランクのTWEED(グレー)で、No.42チェアの張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)でデンマークKVADRAT社の Savanna 242 です。

今回はS様のご要望により、MMテーブルの脚を10mmカットして700hに、またNo.42チェアの脚をプロパー形状カット(前30mm、後20mm)してsh430位に座面高の調整をさせていただきました。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2020. O-ROSE INC. All rights reserved.



2019年11月26日更新
MMテーブル
・ハシバミなしの納入事例
92

  

納入事例 T 様邸
フォトバージョン A

 このたび T 様のご新居のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ(1500w/850d/710h)とLiberoチェア(sh430)を2脚と、カイ・クリスチャンセンさんのデザインのHANDYチェア(sh420)を2脚をブラックチェリー材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。

Liberoチェアの張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のニューズ・オブ・ザ・ワールド(オレンジ)、Handyチェアの張地は宮崎椅子のAランクのTWEED(グリーン)です。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2019. O-ROSE INC. All rights reserved.



2019年11月9日更新
MMテーブル
・ハシバミなしの納入事例
91

  

納入事例 N 様邸
フォトバージョン A

 このたび N 様のダイニングに、宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ1800w/900d/710hと、カイ・クリスチャンセンデザインのNo.42チェア4脚をブラックチェリー材蜜ロウ仕上で納入させていただきました。

No.42チェアの張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル) のブリティッシュ・インベンジョンのスコッチウール・ヘリンボーン(ベージュ)です。

今回はN様のご要望により、No.42チェアの脚を単純カット(前20mm、後10mm)してsh440位に座面高の調整をさせていただきました。


※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2019. O-ROSE INC. All rights reserved.



2019年7月27日更新
MMテーブル
・ハシバミなしの納入事例
90

  

納入事例 K 様邸
フォトバージョン A

 このたび K 様のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインのPepeサイドチェア背板タイプ4脚と、MMテーブルハシバミなしタイプ(1500w/850d/710h)をブナ(ビーチ)材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。
今回は同時に K様が10年以上前に購入されていた奥にあるPepeソファー2Pのクッションカバーとウレタンクッションの交換も承りました。

Pepeチェアの張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)でデンマーク KVADRAT 社の Molly2-196 です。

Pepeソファーのクッションカバーの張地もO-ROSE特注の By Numbers(ハーブ)でイタリア製の綿と麻の布地です。

 このたび N 様のダイニングに、宮崎椅子製作所カイ・クリスチャンセンデザインのNo.42チェア4脚と、村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ1800w/900d/710hをブラックチェリー材蜜ロウ仕上で納入させていただきました。

No.42チェアの張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル) のブリティッシュ・インベンジョンのスコッチウール・ヘリンボーン(ベージュ)です。

今回はN様のご要望により、No.42チェアの脚を単純カット(前20mm、後10mm)してsh440位に座面高の調整をさせていただきました。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2019. O-ROSE INC. All rights reserved.



2019年3月24日更新
MMテーブル
・ハシバミなしの納入事例
89

  

納入事例 O 様邸

 このたび O 様のご新居のダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブルハシバミなしタイプの長尺(2200w/820d/710h)をホワイトアッシュ材ウレタン塗装仕上げで納入させていただきました。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2019. O-ROSE INC. All rights reserved.



2019年2月22日更新
MMテーブル
・ハシバミなしの納入事例
88

  

納入事例 S 様邸

 このたび S 様のダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブルハシバミなしタイプ(1800w/900d/710h)のブナ材ウレタン塗装仕上げと、 吉永圭史さんのデザインのhataチェア5脚をブナ材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。

今回のMMテーブルは、特注で hataチェアのアーム後方の高さ(ah660)に合わせて、MMテーブルの幕板下部を10mm削ってhataチェアをテーブルに収まるように加工しています。

hataチェアの張地は、オー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)の Sittin' on the ドック・オブ・ベイ(ヤズーグレー)で撥水性の高い生地です。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2019. O-ROSE INC. All rights reserved.



2018年11月25日更新
MMテーブル
・ハシバミなしの納入事例
87

  

納入事例 H 様邸

 このたび H 様のダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブルハシバミなしタイプ(1600w/850d/710h)と、カイ・クリスチャンセンさんのデザインのNo.42チェア2脚をウォールナット材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。

張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル) の O-ROSEウール・デニッシュツウィード(グレー)の織目縦方向です。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2018. O-ROSE INC. All rights reserved.



2018年8月18日更新
MMテーブル
・ハシバミなしの納入事例
86

  

納入事例 T 様邸
フォトバージョン A

 このたび T 様の新築のダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブルハシバミなしタイプ(1800w/900d/710h)と、Pepeアームチェア4脚をウォールナット材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。

Pepeチェアの張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル) の (Sittin' on the) ドック・オブ・ベイ(ダークグレー)です。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2018. O-ROSE INC. All rights reserved.



2018年7月22日更新
MMテーブル
・ハシバミなしの納入事例
85

  

納入事例 T 様邸
フォトバージョン B

 このたび T 様のダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブルハシバミなしタイプ(1300w/820d/710h)と、小泉誠さんデザインのUUチェアkukuチェアをブラックチェリー材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。

UUチェアの張地はL3ランクのSO-DU21001(DBR)で、kukuチェアの張地は同じくL3ランクのYA-NL3510(COG)です。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2018. O-ROSE INC. All rights reserved.



2018年6月23日更新
MMテーブル
・ハシバミなしの納入事例
84

  

納入事例 K 様邸
フォトバージョン @

 このたび K 様のダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのPepeアーム&サイドチェア2脚ずつで計4脚とMMテーブルハシバミなしタイプ(サイズ:1500w/900d)をブナ材蜜ロウ仕上げをセットで納入させていただきました。

Pepeチェアの張地は、宮崎椅子製作所のart9445-72を2脚と、オー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル) の (Sittin' on the) ドック・オブ・ベイ(ダークグレー)が2脚です。

今回は T 様のご要望により MMテーブルの脚を10mmカットして700hに、Pepeアームチェア2脚は脚を15mmカットしてsh420とah620位に、Pepeサイドチェアは脚を15mmカットして sh420、ah615位に調整させていただきました。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2018. O-ROSE INC. All rights reserved.



2018年5月26日更
MMテーブル・ハシバミなしの納入事例 83

  

納入事例 Y 様邸

 このたび Y 様のご新居のダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブルハシバミなしタイプ(サイズ:1500w/820d/710h)と、カイ・クリスチャンセンさんのデザインのNo.42チェア4脚をナラ(オーク)材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。

張地は宮崎椅子のL-3ランクのオイルレザーKW-13(ブラック)と、オー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル) の (Sittin' on the) ドック・オブ・ベイ(ベージュ)です。 

今回は Y 様のご要望により No.42チェア4脚のうちファブリック張りの2脚はノーマルのsh460で、革張りの2脚は 脚を単純カット(前30mm、後20mm)してsh430mm位に調整させていただきました。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2018. O-ROSE INC. All rights reserved.



2018年4月20日更新
MMテーブル
・ハシバミなしの納入事例
82

  

納入事例 T 様邸
フォトバージョン A

 このたび T 様のご新居のダイニングに長年の念願だった宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブルハシバミなしタイプ(サイズ:1500w/820d/710h)と、 Pepeアームチェア3脚をハードメープル材蜜ロウ仕上げをセットで納入させていただきました。 張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル) の (Sittin' on the) ドック・オブ・ベイのレッド、ブルー、ダークブラウンの3色です。 今回は T 様のご要望により Pepeチェア3脚のうち1脚はノーマルのsh435で、1脚は15mmカットしてsh420mm位に、もう1脚は10mmカットしてsh425mm位に調整させていただいております。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2018. O-ROSE INC. All rights reserved.



2018年3月20日更新
MMテーブル・ハシバミなしの納入事例 81

  

納入事例 K 様邸
フォトバージョン B

 このたび K 様のダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ(1300w/820d/710h)と、小泉誠さんBoチェアを2脚と、吉永圭史さんのデザインのhataチェアを2脚を各レッドオーク材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 hataチェアの張地は、オー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)の(Sittin'on the) ドック・オブ・ベイ(ライトグリーン)です。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2018. O-ROSE INC. All rights reserved.



2017年11月27日更新
MMテーブル・ハシバミなしの納入事例 80

 

納入事例 C 様邸
フォトバージョン @

 このたび C 様のリフォームをされたダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ(サイズ:1300w/820d/710h)と、小泉誠さんデザインのUUチェアと、吉永圭史さんデザインのhataチェアをブラックチェリー材ウレタンクリア塗装仕上げで納入させていただきました。 張地は、オー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のブリティッシュ・インベンジョンで、hataチェアがブライトンガルグレー、UUチェアがリバプールブルーです。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2017. O-ROSE INC. All rights reserved.



2017年7月25日更新
MMテーブル・ハシバミなしの納入事例 79

  

納入事例 Y 様邸
フォトバージョンA

 このたび Y 様のご新居のダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ(サイズ:1300w/820d/710h)と、Pepeアームチェアx4脚をブナ材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 Pepeアームチェアの張地は、オー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のイタリアン・ゴールデン・スランバーでCランク相当の布地です。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2017 O-ROSE INC. All rights reserved.



2017年7月4日更新
MMテーブル・ハシバミなしの納入事例

 

納入事例 H 様邸
フォトバージョンA

 このたび H 様のご新居のダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ(サイズ:1600w/850d/710h)と、カイ・クリスチャンセンさんデザインの4110チェアを4脚をハードメープル材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 4110チェアの張地はラムースで、今回はH様のご要望により、4110チェア4脚のうち1脚のみ脚を20mmカットしてsh420に調整させていただいております。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2017 O-ROSE INC. All rights reserved.



2017年6月27日更新
MMテーブル・ハシバミなしの納入事例




納入事例 I 様邸

 このたび I 様のダイニングのYチェアに合わせて宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブルハシバミなしタイプをナラ(オーク)材蜜ロウ仕上げ(1500w/850d)で納入させていただきました。 Yチェアはオークソープ仕上げです。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2017 O-ROSE INC. All rights reserved.



2017年5月26日更新
MMテーブル・ハシバミなしの納入事例


  

納入事例 M 様邸
フォトバージョンA

 このたび M 様のダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブルハシバミなしタイプ(1500w/820d)と、Pepeサイドチェア・ナラ材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のブリティッシュ・インベンジョン(マンチェスター・スモークグレー)です。 今回 は M 様のご要望によりMMテーブルの脚を20mmカットして690hに、Pepeサイドチェアの脚を25mmカットをすることでsh410位に調整させていただきました。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2017 O-ROSE INC. All rights reserved.



2017年4月22日更新
MMテーブルの納入事例




納入事例 O 様邸
フォトバージョンA

 このたび O 様のダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブルハシバミなしタイプ(1300w/820d/710h)とPepeアームチェア・背張りタイプと、カイ・クリスチャンセンさんのデザインのNo.42チェアをナラ材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のSittin' on the ock of Bay(シルバーグレー)です。 今回 は O様のご要望によりNo.42チェアの脚(前脚のみ1cm)をカットをすることでsh45cm位調整させていただきました。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2017 O-ROSE INC. All rights reserved.


2017年2月3日更新
MMテーブルの納入事例



納入事例 Y 様邸
フォトバージョンA

 このたび Y 様のお宅のダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブルハシバミなしタイプ(1500w/850d/710h)と、カイ・クリスチャンセン デザインのNo.42チェア2脚をブラックチェリー材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 No.42チェアの張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEスコッチウール・ヘリンボーン(アイボリーベージュ)です。 今回 は Y 様のご要望によりNo.42チェアは2脚のうちご主人様用の1脚は(前脚のみ1cm)プロパー形状カットをすることでsh45cm位に、奥様用のもう1脚は(前2cm、後1cm)プロパー形状カットでsh44cm位に調整させていただきました。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2017. O-ROSE INC. All rights reserved.



2016年12月24日更新
MMテーブルの納入事例


納入事例 H 様邸
フォトバージョンA

このたび S 様のご新居のダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブルハシバミなしタイプ(1500w/820d/710h)、Pepeアーム&サイドチェアをブラックチェリー材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 Pepeチェアの張地は宮崎椅子製作所のCランクのカレイド2490です。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2017 O-ROSE INC. All rights reserved.



2016年11月19日更新
MMテーブルの納入事例


 
納入事例 H 様邸
フォトバージョンA

 このたび H 様のダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブルハシバミなしタイプ(1300w/820d/710h)と、カイ・クリスチャンセンさんデザインのNo.42チェア2脚を各ナラ(オーク)材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 No.42チェアの張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEウールの前マルチカラードット/後オセログラフィック(手前ベージュ、奥グレー)です。

 このたび S 様のご新居のダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブルハシバミなしタイプ(1500w/820d/710h)、Pepeアーム&サイドチェアをブラックチェリー材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 Pepeチェアの張地は宮崎椅子製作所のCランクのカレイド2490です。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2017 O-ROSE INC. All rights reserved.



2016年10月26日更新
MMテーブルの納入事例


 
納入事例 K 様邸
フォトバージョンB

 このたび K 様のご新居のダイニングに宮崎椅子製作所村澤一晃さんデザインのMMテーブルハシバミなしタイプ(1500w/850d/710h)と、Pepeサイドチェアと、小泉誠さんBoチェアと、リビングにもカイ・クリスチャンセンさんのデザインによるペーパーナイフソファー3Pをブラックチェリー材蜜ロウ仕上げ・ウレタンクッションで納入させていただきました。 Pepeサイドチェアの張地は本革635(濃茶)で、ペーパーナイフの張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のアトランティックブルーです。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2017 O-ROSE INC. All rights reserved.



2016年9月23日更新
MMテーブルの納入事例


  
納入事例 I 様邸
フォトバージョンB

 このたび I 様のダイニングに宮崎椅子製作所のカイ・クリスチャンセン氏のデザインによる4110チェアを2脚、No.42チェアを2脚と、村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ(サイズ:1500w/850d/710h)をウォールナット材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 4110チェアの張地はオー・ローズファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEウールのデニッシュ・ツウィード MGS-1964 (ブルー・オン・グリーン)です。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2017 O-ROSE INC. All rights reserved.



2016年8月26日更新
MMテーブルの納入事例


 
納入事例 N 様邸

 このたび N 様のダイニングに宮崎椅子製作所のカイ・クリスチャンセン氏のデザインによる4110チェアを4脚と、村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプ(サイズ:1500w/850d/710h)をナラ(オーク)材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 4110チェアの張地はオー・ローズファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEウィービングDA(オレンジスクイザー)です。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2017 O-ROSE INC. All rights reserved.



2016年7月23日更新
MMテーブルの納入事例


  
納入事例 T 様邸
フォトバージョンA

 このたび T 様のお宅のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃さんのPepeアームチェア2脚とPepeサイドチェア2脚とMMテーブル・ハシバミなしタイプ(サイズ:1400w/820d/710h)をブナ材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 張地は宮崎椅子製作所のCランクのHOLLY 1PLAIN-05(ブルーのドット)です。 今回は弊社のご提案で夏場に椅子の高さが伸びた際にアーム後部とMMテーブルの幕板への接触を防ぐためPepeアームチェア2脚の脚を5mmカットさせていただきました。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2017 O-ROSE INC. All rights reserved.



2016年4月27日更新
MMテーブルの納入事例


  
納入事例 S 様邸
フォトバージョン@

 このたび S様のお宅のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃さんのMMテーブル(ハシバミなしタイプ)と、小泉誠さんUUチェアをウォールナット材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 MMテーブルのサイズは(1500w/900d/710h)で、UUチェアの張地は宮崎椅子製作所(ブルー)です。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2017 O-ROSE INC. All rights reserved.



2016年3月15日更新
MMテーブルの納入事例



納入事例 H 様邸
フォトバージョン@

 このたび H 様のダイニングに宮崎椅子製作所/村澤一晃さんのMMテーブル(ハシバミなしタイプ)1300w/820d/710hとカイ・クリスチャンセンさんNo.42チェアをウォールナット材蜜ロウ仕上げで2脚を納入させていただきました。 張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEウール・デニッシュツウィードのバーミリオンです。 No.42チェアは2脚とも脚を(前30mm・後20mm)カットしてsh430位に調整させていただきました。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2017 O-ROSE INC. All rights reserved.



2015年12月22日更新
MMテーブルの納入事例


 
納入事例 M 様邸
フォトバージョンA

 このたび M 様のダイニングに宮崎椅子製作所/村澤一晃さんのMMテーブル(ハシバミなしタイプ)1300w/820d/710hと、Pepeサイドチェアと、カイ・クリスチャンセンさんNo.42チェアをホワイトアッシュ材蜜ロウ仕上げで2脚ずつ納入させていただきました。 張地はPepeサイドチェアがオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のシッティング・オン・ザ・ドック・オブ・ベイ(プラム)で、No.42チェアはオー・ローズ特注COMのアトランティック・ソロモン(ベージュ)です。
※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2017 O-ROSE INC. All rights reserved.



2015年11月17日更新
MMテーブルの納入事例



納入事例 M 様邸

 このたび M 様のご新居のダイニングに宮崎椅子製作所 / 村澤一晃さんデザインの MMテーブル・ハシバミ無しタイプ(サイズ:1600w/900d/710h)と、小泉誠さんkuku無垢チェアUUチェアをブラックチェリー材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 各チェアの張地はどちらもオー・ローズファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)で、UUチェアがO-ROSEウールのファブリック・ワイアード(フリーウェイ・ジャム)で、kuku無垢チェアはO-ROSEウール・デニッシュ・ツウィード(バーミリオン)です。 M様にはリビングにペーパーナイフソファー3P&オットマンと、キッチン&カウンターにもR+Rカウンターチェア2脚を同じブラックチェリー材で納入させていただいております。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2017 O-ROSE INC. All rights reserved.



2015年5月29日アップ!
MMテーブルの納入事例




納入事例  O 様邸
 2013年7月にペーパーナイフソファー2Pと1Pのセットをご購入いただきましたO様のご紹介で、このたびO様のご子息様夫妻のダイニング宮崎椅子製作所の村澤一晃さんのMMテーブルのハシバミなしタイプ1500w/850d/700h(mm)と、GAMBAスツールをブラックチェリー材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 No.42チェアとGAMBAスツールの張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のミシシッピー・デルタ(コットンフィールド・ホワイト)でCランク相当の布地です。 ちなみに今回はO様にはショップで商品をお試しいただきごMMテーブルの脚を10mmカットして700hに、No.42チェアも脚を前30mm・後20mmカットしてsh430位に調整させていただきました。



2015年2月21日アップ!
MMテーブルの納入事例




納入事例  様邸
フォトバージョンA
このたび N様ダイニング宮崎椅子製作所の村澤一晃さんのMMテーブルのハシバミなしタイプ1300w/820d/710h(mm)と、Pepeサイドチェア2脚をブラックチェリー材ウレタンクリア塗装仕上げで納入させていただきました。 ちなみにPepeサイドチェアの張地はオー・ローズファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のシッティン・オン・ザ・ドック・オブベイ(ウルトラライトベージュ)で撥水性の高いDランク相当の布地です。



2015年1月25日アップ!
MMテーブルの納入事例




納入事例 T 様邸
フォトバージョンA
このたび T 様ダイニング宮崎椅子製作所の村澤一晃さんのPepeサイドチェア4脚とMMテーブル(ハシバミなしタイプ)をブナ材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 張地はオー・ローズファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEビニールのMGS-1962(グリーンオニオン)で、ぼかし模様のあるビニール張地(Bランク相当)です。 ちなみにMMテーブルのサイズは1500w/850d/710h(mm)です。



2014年10月25日アップ!
MMテーブルの納入事例


  

納入事例 Y 様邸
このたび Y 様のダイニングに宮崎椅子製作所と村澤一晃さんのMMテーブル1500w/900d/710h(ブラックチェリー材蜜ロウ仕上げ)と、カイ・クリスチャンセンさんNo.42チェアを4脚(各ブラックチェリー材蜜ロウ仕上げ)を納入させていただきました。 No.42チェアはY様のご要望により脚(前2cm、後1cm)カットさせていただきました。 張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEウールのニノ&エイプリル(ディープ・パープル)です。



2014年8月24日アップ!
MMテーブルの納入事例




納入事例 K 様邸
フォトバージョン 1
 このたび K 様のダイニングに宮崎椅子製作所と村澤一晃さんPepeアームチェア2脚、MMテーブル1500w/820d/710h(各ナラ材蜜ロウ仕上げ)と、小泉誠さんORIスツール・ブラックチェリー材蜜ロウ仕上げ1脚を納入させていただきました。 張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のプラネタリウム・ブラックでBランク相当のファブリックです。 なお今回も弊社より K様にはPepeアームチェアの脚を5mmカットすることをご提案し、Pepeアームチェアが夏場に微妙に背が伸びた際にMMテーブルの幕板下部にアームが擦れないよう調整をさせていただいております。



2014年7月8日アップ!
MMテーブルの納入事例




納入事例 O 様邸
フォトバージョン A
 このたび O 様のダイニングに宮崎椅子製作所と村澤一晃さんのデザインによるMMテーブル・ハシバミなし(サイズ1750w/820d/710h)、Pepeアームチェアを2脚と、カイ・クリスチャンセンさんNo.42チェア2脚をブラックチェリー材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEウール(ビハインド・ブルー・アイズ 1971)でオイルレザー相当の高級輸入ファブリックです。



rib テーブル 納入事例のご紹介
2014年5月30日アップ!

  

納入事例 S 様邸
このたびS様のダイニングに、宮崎椅子製作所の村澤一晃さんのデザインによる ribテーブル・ナラ材蜜ロウ仕上(サイズ:1300w/820d/710h)と、小泉誠さんデザインのkukuチェア・ブラックチェリー材蜜ロウ仕上げと、カイ・クリスチャンセンさんデザインのNo.42チェア・ウォールナット材蜜ロウ仕上げを納入させていただきました。 張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEウールRストーン1976ブラック&ブルーです。ちなみにNo.42チェアの脚は、今回 S様のご要望で前脚2cm、後脚1cmカットしてシートハイの調整をさせていただきました。



MMテーブル 納入事例のご紹介
2014年3月15日アップ!



納入事例 W 様邸
フォトバージョン 1
 一昨年、宮崎椅子製作所のカイ・クリスチャンセンさんのペーパーナイフソファー2Pと同センターテーブルを納入させていただきました W 様が、このたび 新築に建替えらえたことから、宮崎椅子製作所と村澤一晃さんのデザインによるMMテーブル・ハシバミなし(サイズ:1500w/900d/710h)と、ottimoチェア4脚と、GAMBAスツールをブナ材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEテキスタイルの#2 フランス製の丈夫なウール生地です。



MMテーブル 納入事例のご紹介
2014年2月15日アップ!



納入事例 H 様邸
フォトバージョン 1
 このたび H 様のご新居のダイニングに宮崎椅子製作所と村澤一晃さんのデザインによるMMテーブル・ハシバミなし(特注サイズ:1400w/850d/710h)と、Pepeサイドチェア2脚と、カイ・クリスチャンセンさんのNo.42チェア2脚、小泉誠さんのAスツール2脚をウォールナット材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 張地は宮崎椅子のBランクのボーダーです。



MMテーブル 納入事例のご紹介
2014年1月24日アップ!



納入事例 M 様邸
 このたび M 様のダイニングに宮崎椅子製作所と村澤一晃さんのデザインによるMMテーブル・ハシバミなし(サイズ:1500w/820d/710h)と、Pepeアームチェア2脚と同サイドチェア2脚をブナ材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 張地は宮崎椅子のBランクのUP2081(濃茶)とUP2079(アイボリー)が各2脚ずつです。 なお今回も弊社より M 様にはPepeアームチェアの脚を5mmカットすることをご提案し、Pepeアームチェアが夏場に微妙に背が伸びた際にMMテーブルの幕板下部にアームが擦れないよう調整をさせていただきました。



MMテーブル 納入事例のご紹介
2013年12月17日アップ!


納入事例 A 様邸
 このたび A様のお宅のダイニングのチェリー材のフローリング上に宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなし(サイズ:1500w/900d/710h)と、カイ・クリスチャンセンさんのNo.42チェア2脚をブラックチェリー材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 左のNo.42チェアの座面高は前3cm、後2cmカットしてsh430くらいに調整し、張地はO-ROSE特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEウールのブラウンアイド・ハンサムマンでデンマーク製の手織りの高級ファブリック。 右のNo.42チェアの座面高はsh460、張地はオー・ローズ特注COL(カスタマー・オウン・レザー)のO-ROSEハイドのエレガンス・モカでデンマーク産の高級アニリンレザーです。



MMテーブル、Pepeチェア 納入事例のご紹介
2013年11月19日アップ!


納入事例 W 様邸
 このたび W 様のご新居のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしブラックチェリー材蜜ロウ仕上げ(サイズ:1650w/900d/710h)と、Pepeアームチェア2脚、Pepeサイドチェア2脚を各ブラックチェリー材蜜ロウ仕上げと、小泉誠さんORIスツール(メープルとチェリー)を納入させていただきました。 ちなみにPepeアームチェアの張地はO-ROSEハイドのナチュラルでデンマーク産の超高級ナチュラルレザーで、Pepeサイドチェアの張地はO-ROSEヴァイナルでヌメ革風の高級ビニールです。 なお今回も弊社より W 様にはPepeアームチェアの脚を5mmカットすることをご提案し、Pepeアームチェアが夏場に微妙に背が伸びた際にMMテーブルの幕板下部にアームが擦れないよう調整をさせていただきました。



MMテーブル、Pepeチェア 納入事例のご紹介
2013年10月22日アップ!


納入事例 A 様邸
 このたび A様のご新居のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなし(サイズ:1650w/900d/710h)と、Pepeアームチェア2脚とカイ・クリスチャンセンさんのNo.42チェア2脚を各チーク材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 ちなみにPepeの張地は宮崎椅子のCランクのATALANTE100-11です。
※なお樹種のチーク材は2013年7月をもちまして生産休止となりました。 また張地のATALANTEも現在は廃番商品となっております。




MMテーブル、Pepeチェア 納入事例のご紹介
2013年9月24日アップ!


納入事例 F 様邸
フォトバージョン-1
 このたび F 様のお宅のダイニングに長年の念願だった宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなし(サイズ:1500w/820d/710h)と、Pepeアームチェア4脚を各ブナ材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 ちなみにPepeの張地は宮崎椅子のCランクのウールリング(グリーン)です。 なお今回も弊社よりF様にはPepeアームチェアの脚を5mmカットすることをご提案し、Pepeアームチェアが夏季のあいだに背が伸びた際にMMテーブルの幕板にアームが擦れないよう調整をさせていただきました。



MMテーブル、Pepeチェア 納入事例のご紹介
2013年8月13日アップ!


納入事例 M 様邸
フォトバージョン-2
 このたび M 様のダイニングに 宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなし(サイズ:1800w/850d/710h)と、Pepeアームチェア4脚を各ウォールナット材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 ちなみにPepeの張地はオー・ローズの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEウール(K.C.1967 ブルー・ノクターン)です。 なお今回は弊社よりM様にPepeアームチェアの脚を5mmカットすることをご提案し、Pepeアームチェアが夏季のあいだに背が伸びた際にMMテーブルの幕板にアームが擦れない(確実に収まる)よう万全な調整をさせていただきました。



MMテーブル、kukuチェア 納入事例のご紹介
2013年7月17日アップ!


納入事例 C 様邸
 このたび C様のご新居2世帯住宅の1階のダイニングのナラ材のフローリング上に宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインによるMMテーブル・ハシバミなしタイプと、小泉誠さんデザインのkukuチェア(各ナラ材蜜ロウ仕上げ)を納入させていただきました。 張地は宮崎椅子CランクHOLLY-1-PLAIN-5(ブルー)です。 後日、追加でUUチェアも同樹種と張地で1脚納入させていただいております。 今回は C様のご要望によりMMテーブルの脚を10mmカットして700h(mm)に調整させていただきました。 なおC様には2階のダイニングにもMI角テーブルPepeアームチェアGAMBAスツールを納入させていただきました。



MMテーブル、4110チェア 納入事例のご紹介
2013年6月15日アップ!


納入事例 S 様邸
 このたび S様のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインのMMテーブル・ハシバミなしタイプと、カイ・クリスチャンセンさんデザインの4110チェア納入させていただきました。 張地はオー・ローズ ファニチャーの特注張地COM(カスタマー・オウン・マテリアル)の O-ROSEウール/ ファブリック・ワイアード(ブルー・ウィンドウ)です。 なお今回は S様宅のリビングにもカイ・クリスチャンセンさんのペーパーナイフソファー2P(ウォールナット材蜜ロウ仕上げ)を納入させていただきました。



MMテーブル、Ottimoチェア、Pepeチェア 納入事例のご紹介
2013年6月8日アップ!


納入事例 M 様邸
フォトバージョン2
 このたび M様のダイニングに 宮崎椅子製作所 / 村澤一晃さんデザインの MMテーブル・ハシバミなし1600w/850d/710hと、Ottimoチェア2脚、Pepeサイドチェア2脚を 各ウォールナット材蜜ロウ仕上げを納入させていただきました。 Ottimoチェアの張地は宮崎椅子のBランク(ボーダー/ブラウン)で、Pepeサイドチェアの張地は宮崎椅子のCランクのHOLLY1PLAIN-04(エンジ色のドット)です。Pepeチェア と Ottimoチェア の価格表は以下のとおりです。



2013年5月9日アップ!
MMテーブルの納入事例のご紹介

納入事例 F 様邸
フォトバージョン1
 このたび F 様のご新居のダイニングに 宮崎椅子製作所 / 村澤一晃さんデザインの MMテーブル・ハシバミなし1400w/820d/710hと、Pepeサイドチェア4脚をナラ(オーク)材蜜ロウ仕上げを納入させていただきました。 張地はO-ROSE特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEヴァイナルのグリーンオニオンで、ぼかし模様のあるビニール張地(Bランク相当)です。



2013年4月16日アップ!
MMテーブルの納入事例のご紹介


納入事例 T 様邸
フォトバージョン2
 このたび T 様のダイニングに村澤一晃さんのデザインによる MMテーブル・ハシバミなし1500w/820d/710hと、Pepeサイドチェア2脚と、インテリアナスのトルタベンチ1200w(各ウォールナット材蜜ロウ仕上げ)を納入させていただきました。 張地は T様からお持ち込みいただいたミナポルホネンのファブリックを宮崎椅子製作所で特注製作していただきました。 このようなお客様がお気に入りの張地の支給も承っておりますが、事前に張こみの際の相性チェックをさせていただきます。



2013年3月16日アップ!
MMテーブルの納入事例のご紹介


納入事例 Y 様邸
 このたび Y 様のダイニングに宮崎椅子製作所/村澤一晃さんデザインのMMテーブルのハシバミなし(1300w/820d)と、小泉誠さんデザインのkuku無垢チェアをナラ(オーク)材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 今回は Y 様のご要望によりMMテーブルの脚を10mmカットして700hに調整済みです。 なお Kukuチェアの張地は宮崎椅子製作所のヌメ革です。



2013年2月19日アップ!
MMテーブルの納入事例のご紹介


納入事例 T 様邸
フォトバージョン 2
 このたび T 様のダイニングに宮崎椅子製作所/村澤一晃さんデザインのMMテーブルのハシバミなし(1400w/820d)と、小泉誠さんデザインのkukuチェアをウォールナット材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 今回は T 様のご要望によりMMテーブルの脚を10mmカットして700hに調整済みです。 なお Kukuチェアの張地はO-ROSE特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のシシンデラ・ジャポニカ(ルーベラとセルリアン)でイタリア製の生地です。



2013年1月1日アップ!
MMテーブルの納入事例のご紹介


納入事例 F 様邸
フォトバージョン 2
 このたび F様のご新居に宮崎椅子製作所と村澤一晃さんのMMテーブル(サイズ:1500w/850d/710h)と、カイ・クリスチャンセンさんNo.42チェア4脚をウォールナット材蜜ロウ仕上げ納入させていただきました。 張地はO-ROSE特注COL(カスタマー・オウン・レザー)のO-ROSEハイド(モカ)で、 弊社が輸入しているデンマーク産の高級アニリンレザーをお選びいただきました。 No.42チェアは脚カット(前3cm、後2cm)をしてsh430位に調整させていただきました。



2012年11月23日アップ!
MMテーブルの納入事例のご紹介


納入事例 K 様邸
 このたび K 様のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインのMMテーブル(1300w/820d/710h)と、Pepeアームチェア、Pepeサイドチェア、をウォールナット材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 張地は宮崎椅子製作所のAランクのホルム(グリーン)です。 なおベンチはK様が所有されている別ブランドのものです。



2012年11月13日アップ!
MMテーブルの納入事例のご紹介


納入事例 N 様邸
 このたび N様のお宅に宮崎椅子製作所のカイ・クリスチャンセンさんデザインのNo.42チェア・ブラックチェリー材蜜ロウ仕上げと、村澤一晃さんのMMテーブル・ブラックチェリー材蜜ロウ仕上げ(サイズ:1300w/850d/710h)と、PPモブラーのハンスJ.ウェグナーのPP58(オークソープ)を納入させていただきました。 張地はどちらも共生地でO-ROSE特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEウール(デニッシュ・ヴァーミリオン)です。 No.42チェアは脚カット(前3cm、後2cm)をしてシートハイ(座面高)を調整しています。



2012年10月20日アップ!
MMテーブルとPepeチェアの納入事例のご紹介


納入事例 S 様邸
 このたび S 様のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃さんデザインのMMテーブル(1300w/820d/710h)と、Pepeアームチェア、Pepeサイドチェアをウォールナット材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 張地はO-ROSEの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のストロベリートマト(価格Bランク相当)でホウズキ色した鮮やかな生地です。 S様は近々新居へ移転されるとのことでご引越し前に納入をさせていただきました。



2012年9月8日アップ!
MMテーブル と 4110チェア の納入事例


納入事例 I 様邸
 このたび I 様のダイニングに村澤一晃さんのMMテーブル・ハシバミなし(1500w/900d)と、カイ・クリスチャンセンさん4110チェアを各チーク材蜜ロウ仕上げで納入させていただきました。 小泉誠さんのORIスツール(ウォールナット)2脚は、I 様が以前から使用されているものです。 今回は I 様のご要望によりMMテーブルの脚を10mmカット(700h)、4110チェアの脚は20mmカット(sh420)に調整させていただきました。 4110チェアの張地は、オー・ローズ ファニチャーの特注COL(カスタマー・オウン・レザー)の O-ROSEハイド(エレガンスブラック)で、弊社が輸入しているデンマーク産の超高級アニリンレザーです。 新品のチーク材というのは加工して間もないうちは、右図のように色も薄く、チーク材の墨(樹脂)が黒い斑紋のように混じっていることもあります。 これらは2〜3年で赤褐色になって墨も色抜けをおこしてゆきます。 その頃にはヴィンテージ家具にも負けないほどの風合いが出て色も深みを増してきます。



2012年8月1日アップ!
MMテーブル、Pepeチェアの納入事例



納入事例 I 様邸にて
フォトバージョン2
 このたび I 様のダイニングに村澤一晃さんのMMテーブル・ハシバミなし・サイズ1600w/850d/710h(mm)と、Pepeサイドチェア4脚(各ナラ材蜜ロウ仕上げ)を納入させていただきました。 Pepeサイドチェアの張地は、オー・ローズ ファニチャーの特注張地COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のSTAXMGS1962グリーン・オニオンで綿100%の国産の生地(Bランク相当)です。



2012年7月14日アップ!
MMテーブル、Pepeチェアの納入事例



納入事例 Y 様邸にて
フォトバージョン1
 このたび Y様のダイニングに村澤一晃さんのMMテーブル・ハシバミなし・サイズ1800w/900d/710h(mm)と、Pepeアームチェアを2脚、同サイドチェア4脚(各ブラックチェリー材蜜ロウ仕上げ)を納入させていただきました。 Pepeサイドチェアの張地は、宮崎椅子製作所のカレイド1404イエロー(Cランク)と、アームチェアはオー・ローズ ファニチャーの特注張地COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEウールの1967ホワイター・シェイド・オブ・ペール(本革と同価格)で弊社が輸入しているデンマーク製の手織りのウール生地(受注生産品)です。 カレイドもO-ROSEウールも天然繊維の上質な生地なので、こうした多色使いであっても落ち着いた感じにまとまっています。



2012年6月22日アップ!
MMテーブル、Pepeチェアribチェア、MMチェアの納入事例

 

納入事例 魚沼の里
菓子処 『さとや』 様にて

 このたび 清酒八海山で有名な 八海醸造さんの酒蔵の敷地内にある魚沼の里『さとや』 さんという菓子処に宮崎椅子製作所と村澤一晃さんのMMテーブルと、Pepeアームチェア、Pepeサイドチェア、ribチェア、MMチェア、他、を納入させていただきました。

 魚沼の里には、八海醸造の創業当時の建物を再現したという 『八蔵』 という資料館もあり、ここは伝統の酒づくりと雪国の食文化を紹介するコミュニティースペースになっています。 また地元の古い建築を移築改装したという、そば屋 『長森』 (左窓外の日本家屋)もあります。




2012年6月16日アップ!
MMテーブル、Pepeチェアの納入事例



納入事例 T 様邸にて
フォトバージョン1

 このたび T様のご新居のダイニングに村澤一晃さんのMMテーブル・ハシバミなし・サイズ1800w/820d(mm)と、Pepeアームチェアを2脚、同サイドチェア2脚と(各ナラ材蜜ロウ仕上げ)と、ハンスJ.ウェグナーのPANDULのOPALAペンダントライトL(ホワイト)を納入させていただきました。 Pepeチェアの張地は、宮崎椅子製作所の本革054(アイボリー)と、本革633(濃赤)です。 今回は T様のご要望によりMMテーブルの天板高を30mmカットして680h(mm)にしたことで、Pepeチェアも脚を30mmカットしてsh395(mm)位に調整済みです。 ナチュラルな木目を基調とした和風モダンなインテリアにもOPALAペンダントの整然としたシンメトリーなフォルムがまた一段と映えます。




2012年5月23日アップ!
MMテーブル、Pepeチェア、の納入事例



納入事例 Y 様邸にて
フォトバージョン1
 このたび Y様のご新居のダイニングに村澤一晃さんのMMテーブル・ハシバミなし・サイズ1400w/820d/710h(mm)と、Pepeアームチェアを2脚、同サイドチェア2脚と(各ホワイトアッシュ材蜜ロウ仕上げ)を納入させていただきました。 Pepeチェアの張地は、オー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のトマト・スライス・レッドで、価格がBランク相当の国産の生地です。



2012年5月9日アップ!
MMテーブル、Pepeチェアの納入事例



納入事例 M 様邸にて
フォトバージョン2

 このたび M様のダイニングに村澤一晃さんのPepeアームチェアを4脚とMMテーブル(各ナラ材蜜ロウ仕上げ)を納入させていただきました。 Pepeアームチェアの張地は、オー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のアトリエ・ロゼで、価格がD-ランク相当の国産の生地です。、M様は イエロー、グリーン、ベージュ、レッドと全てが異なるカラーの張地をお選びになられました。 多色使いでも、とても落ち着いていて上手なカラーリングでまとまっています。 参考までにMMテーブルのサイズは1500w/820d/710h(mm)です。




2012年4月14日アップ!
MMテーブルの納入事例



納入事例 I 様邸にて
 このたび I 様のご新居のダイニングに宮崎椅子製作所/小泉誠さんデザインのUUチェア4脚と、村澤一晃さんデザインのMMテーブルハシバミなし(1500w/900d/710h)各ウォールナット材蜜ロウ仕上げを納入させていただきました。 幅広の白木のフローリング上にウォールナットの家具のフォルムと樹色がとてもよく映えます。 UUチェアの張地はオー・ローズ ファニチャー特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)O-ROSEウールのCrested Kingfisher(ヤマセミ)で、白と黒の糸が細かく波状に織られた高品質な生地で価格は本革と同じです。
※O-ROSEウールはO-ROSE INC.が輸入しているデンマーク製の手織りの高級ウール生地で受注生産品です。


2012年4月1日アップ!
MMテーブル、Pepeチェアの納入事例



納入事例 O 様邸にて
 このたび O 様のダイニングにカイ・クリスチャンセンさんの4110チェア・チーク材蜜ロウ仕上げ2脚と、村澤一晃さんのPepeサイドチェアを2脚とMMテーブル(各ナラ材蜜ロウ仕上げ)を納入させていただきました。 4110チェアと pepeサイドチェアの張地は、オー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEヴァイナル S.45 スーパーボール・グリーンです。 淡いパステル調でラフなボーダー模様のビニール(価格:Bランク相当)です。 参考までにMMテーブルのサイズは1500w/850d/710h(mm)です。 このたび O様ははるばる遠方からご来店をいただき、納入におうかがいできませんでしたので納入画像をご送付いただきました。 O様どうも有難うございました。


2012年3月20日アップ!
MMテーブル、Pepeチェアの納入事例



納入事例 K 様邸にて
 このたび K 様のご新居のダイニングに宮崎椅子製作所と村澤一晃さんのMMテーブル・ハシバミなしのサイズ1500w/820d/710hと、Pepeチェアをアームとアームレス計4脚(各ブラックチェリー材蜜ロウ仕上げ)を納入させていただきました。 張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のプロヴァンスオリーブで価格はBランク相当です。


2012年1月17日アップ!
MMテーブル、Pepeチェアの納入事例



納入事例 M 様邸にて
 M 様のご新居のダイニングに宮崎椅子製作所と村澤一晃さんのMMテーブル・ハシバミなしのサイズ1500w/820d/710h(ハードメープル材蜜ロウ仕上げ)と、Pepeチェアをアームとアームレス計4脚を納入させていただきました。 Pepeはアームチェア2脚がハードメープル材蜜ロウ仕上げで、アームレス2脚はナラ材蜜ロウ仕上げです。 張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEヴァイナル(ニュートラルグレイ)です。 お部屋と家具とグレイの張地のナチュラル感がたまりません。 弊社ではハードメープルの納入事例が少ないのでとても貴重です。


2012年1月1日アップ!
MMテーブル、No42チェア、kukuチェアの納入事例


納入事例 T 様邸にて
 T 様は4年前にオー・ローズ ファニチャーで村澤一晃さんのMMテーブル・ハシバミありの特注サイズ1700w/900d/710h(ブラックチェリー蜜ロウ仕上げ)をご購入いただいたのですが、このたび念願の新居への移転を機に小泉誠さんのkukuチェアと、カイ・クリスチャンセンさんのNo.42チェアを2脚ずつ(各ブラックチェリー材、張地:宮崎椅子のCランク1260-20・パープル)を追加でご注文をいただきました。 ちなみにNo.42チェアの脚は(前3cm・後2cm)カットしてsh430位に調整済みです。 以前 T様はMMテーブルご購入後にブラックチェリー材が変色してゆく過程を見ながら、将来は新居の内装をブラックチェリーの変色後の赤褐色にしようと心に決めていたのだそうです。 実は最近では T様のように家具との出会いがきっかけで新居の内装を決められるというお客様が多くいらっしゃいます。 普段は新品のブラックチェリー材の家具の事例写真が多いので、変色後の事例は稀少ですね。 それにしましても T様のMMテーブルはまめにメンテナンスをされていますので、とても綺麗なコンディションでまたイイ感じに変色をしています。 ※これらの張地は既に生産中止となっており、宮崎椅子さんの最終在庫の残り生地を使用させていただきました。


2011年12月20日アップ!
MMテーブル、No42チェア、Mベンチ、PP58の納入事例



納入事例 O様邸
 このたびO様のご新居のダイニングに kitoki/小泉誠さんのMベンチ特注サイズ(1300w/443d/565h)と、宮崎椅子製作所/村澤一晃さんのMMテーブル(1500w/850d/710h)、カイ・クリスチャンセンさんのNo.42チェアと、PPモブラー/ハンスJ.ウェグナーのPP58をすべてオーク材で納入させていただきました。 MベンチとPP58はオー・ローズ特注デンマーク製の高級ウェゲタオイル仕上げにして、MMテーブルとNo.42チェアは蜜ロウ仕上げです。 各張地はオー・ローズ ファニチャー特注本革COL(カスタマー・オウン・レザー)のコート・ダジュールです。 なお、No.42チェアの脚はカット(前3cm・後2cm)してsh430位に調整済みです。


2011年11月29日アップ!
MMテーブルとPepeチェア、Xスツールの納入事例



納入事例 I 様邸
 このたび I 様のダイニングに村澤一晃さんのMMテーブルのハシバミなしと、Pepeアームチェア4脚と、小泉誠さんのX(カイ)スツール2脚(各ウォールナット材蜜ロウ仕上げ)を納入させていただきました。 MMテーブルのサイズは1500w/820d/710hで、Pepeチェアの張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のJHG-1976 オー・イエー?(バンブー・フォーレスト)で価格はBランク相当です。


2011年11月22日アップ!
MMテーブルとNo.42チェア、kukuチェアの納入事例



納入事例 O様邸
 このたびO様のダイニングに宮崎椅子製作所の村澤一晃さんのMMテーブルハシバミなし(ウォールナット蜜ロウ仕上げ)と、カイ・クリスチャンセンさんのNo.42チェア2脚と、小泉誠さんのkukuチェア1脚(各ブラックチェリー蜜ロウ仕上げ)を納入させていただきました。 MMテーブルのサイズは1600w/850d/710hです。 各チェアの張地はオー・ローズの特注COMのトマト・スライス・レッド(Bランク相当)です。 O様にはこれよりPepeアームチェア1脚も追加で納入させていただく予定です。


2011年9月11日アップ!
MMテーブルとPepeチェアの納入事例



納入事例 T 様邸にて
 このたび H様のご紹介で T様邸に村澤一晃さんのMMテーブルのハシバミなしと、Pepeサイドチェア4脚(各チーク材蜜ロウ仕上げ)を納入させていただきました。 MMテーブルは特注サイズで1800w/900d/710h、Pepeチェアの張地はオー・ローズ ファニチャーの特注COL(カスタマー・オウン・レザー)のバブルガム・ピンクでランクは本革と同じです。 T様は20年以上使用されてきたチーク材のダイニング家具の買い替えとして、今回ご購入いただきました。


2011年8月28日アップ!
MMテーブルとPepeチェアの納入事例



納入事例 O様邸
 このたびO様のダイニングにMMテーブルハシバミなしとPepeアーム&サイドチェア(各ウォールナット蜜ロウ仕上げ)を納入させていただきました。 MMテーブルのサイズは1300w/820d/710hです。 Pepeチェアの張地は宮崎椅子製作所のボーダー(レッド)です。ちなみに対面の2脚の椅子はデンマークのJ.L.Moller社のハイバックチェア(チーク材オイル)です。


2011年7月31日アップ!
MMテーブルとGINAチェアの納入事例



納入事例 Y 様邸にて
 このたび Y 様のご新居に村澤一晃さんのMMテーブルのハシバミなしと、GINAチェア2脚(各チーク材蜜ロウ仕上げ)を納入させていただきました。 MMテーブルは特注サイズで1600w/850d/710h、GINAチェアの張地はオー・ローズ ファニチャーのCOL(カスタマー・オウン・レザー)のビタースウィートでランクは本革と同じです。


納入事例 U様邸にて



 このたびU様のダイニングコーナーにMMテーブルハシバミなしと小泉誠さんのR+Rチェア、Kuku無垢チェア、Xスツール2台(ウォールナット蜜ロウ仕上げ)を納入させていただきました。 導線の確保のためMMテーブルは特注サイズ1200w/820d/710hにして、Kuku無垢チェアとR+Rチェアで内寸を合わせての選択です。 張地は宮崎椅子製作所の本革054(白)です。


MMテーブル納入事例 O 様邸にて

 
 このたび O様のダイニングに村澤一晃さんのMMテーブルのハシバミなし(サイズ:1500w/820d/710h)と、古田恵介さんのKAKINOISU(各ブラックチェリー材蜜ロウ仕上げ)を納入させていただきました。 KAKINOISUの張地はオー・ローズ ファニチャー特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEウール#4 デニッシュ・ツウィード・レッドで、デンマーク製の手織りの高級ファブリックです。


MMテーブル納入事例 H 様邸にて



 このたび H様のご新居のダイニングに村澤一晃さんのMMテーブルのハシバミなしのブナ材蜜ロウ仕上げ(サイズ:1500w/820d/710h)と、ハンスJ.ウェグナーの PP701(アッシュ材ソープ)と、PP58 (ビーチ材ソープ)を納入させていただきました。 PP701とPP58の張地はオー・ローズ ファニチャー特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のO-ROSEウール#7 デニッシュ・ツウィード・グレイで、デンマーク製の手織りの高級ファブリックです。


納入事例 S 様邸にて



 このたび S様のご新居の真っ白なインテリアに村澤一晃さんのMMテーブルのハシバミなしと、GINAチェア、pepeアームチェア(ナラ材蜜ロウ仕上げ)を納入させていただきました。 MMテーブルのサイズは1300w/820d/710hです。 各チェアの張地はCランク1260-14(イエロー)です。 S様はこれより同材のMベンチの購入もご検討中です。


納入事例 M 様邸にて


 このたび M様は、20年以上も使用してきたダイニングセットを買い替えされ、村澤一晃さんのMMテーブルのハシバミなしと、Pepeアームチェア2脚と、Pepeサイドチェア2脚(ナラ材蜜ロウ仕上げ)を納入させていただきました。 MMテーブルのサイズは、特注の2000w/900d/710hゆったり座れます。 Pepeチェアの張地は本革621(茶)です。


納入事例 S 様邸にて


 このたび S 様のご新居のダイニングに村澤一晃さんのMMテーブルのハシバミなしと、Pepeサイドチェア6脚(ブラックチェリー蜜ロウ仕上げ)を納入させていただきました。 MMテーブルのサイズは、特注の1800w/860d/710hで、今回もS様ご夫妻とお食事時の使い勝手など細部までお打合せをして決定したサイズです。 Pepeサイドチェアの張地は宮崎椅子製作所のBランクUP6131です。


納入事例 U 様邸にて


 このたび U 様のダイニングに村澤一晃さんのMMテーブル、Pepeサイドチェア2脚と、小泉誠さんのウォールナット材のKukuチェア2脚を納入させていただきました。 MMテーブルのサイズは、特注の1500w/860d/710hで、U様ご夫妻とお部屋のバランスや使用目的などを考慮して細部までお打合せをして決定したサイズです。 Pepeサイドチェアの張地は宮崎椅子製作所のAランクTORI-AJ5(イエロー)です。 Kukuチェアチェアの張地は宮崎椅子製作所のAランクTORI-C28(グリーン)です。


納入事例 Y 様邸にて


 このたび Y 様のご新居のダイニングに、宮崎椅子製作と村澤一晃さんのMMテーブル(特注サイズ1800w/850d/710hと)、GINAチェア、Pepeアームチェア、GAMBAスツール(ウォールナット材蜜ロウ仕上げ)を納入させていただきました。 各チェアの張地はオー・ローズ特注COL(カスタマー・オウン・レダー)本革のバブルガム・ピンクです。 Y様はご家族4人でオー・ローズファニチャーへ数回ご来店いただき、お好きな椅子と革の色のチョイスされました。 ちなみに対面のNo.42チェアはカイ・クリスチャンセンさんで、UUチェアは小泉誠さんのデザインの椅子です。


納入事例 H 様邸にて


 このたび H様のダイニング(タモ材のフローリング上)にブラックチェリー材蜜ロウ仕上げのMMテーブル(1800w/900d/700h)とPepeアーム&サイドチェアとGAMBAスツールとNo.42チェアを納入させていただきました。 張地は、Pepeアームチェアが特注のナチュラルレザーで、Pepeサイドチェアのはの張地は本革635(濃茶)、No.42チェアとGAMBAスツールのは本革633(濃赤)です。 今回はお客様のご要望により、MMテーブルは脚を1cmカットし、PepeアームチェアもMMテーブルに合わせて1cmカット、No.42チェアは前2cm、後1cmカットしております。PepeサイドチェアとGAMBAスツールはそのままカット無しでご使用いただいております。


納入事例 A 様邸にて


 このたび A様のご新居のパイン材のフローリング上にナラ材蜜ロウ仕上げのPepeアームチェアとサイドチェア(アームレス)各1脚ずつと特注MMテーブル(1500w/820d/710h)を納入させていただきました。 Pepeの張地は本革621です。


納入事例 T 様邸にて


 このたび T 様のご新居にウォールナット蜜ロウ仕上げのPepeサイドチェア(アームレス)4脚と特注MMテーブル(1500w/820d/710h)を納入させていただきました。Pepeの張地はオー・ローズの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)のトマト・フレーク・レッドです。 生地がペンダント照明(PH5)の赤色ともマッチしていますね。 T様のお宅でもウォールナットの床と家具が溶け込んでいて、とてもモダンで素敵なインテリアに仕上がっています。


納入事例 N 様邸 にて 
 
 2010年最初の納入事例のご紹介です。 このたびN様のお宅にブラックチェリー蜜ロウ仕上げの特注MMテーブル(1500w/820d/710h) と Pepeアームチェア をセットで納入させていただきました。 Pepeチェアの張地は本革613(ブラック)。 お子様が食事をこぼした際にも拭き取りができることを配慮しての選択ですが、とても高級感が出ています。


納入事例 T 様邸にて


 このたび T 様のダイニングにハンスJ.ウェグナーのPP68アッシュ・ソープと、特注のMMテーブル・ホワイトアッシュ蜜ロウ仕上げ(1500w/820d/700h)を納入させていただきました。 コンクリートの内装とのコントラストにより、アッシュの木目がより引き立ちますね。


納入事例 O 様邸にて

 このたび O様のダイニングにナラ材蜜ロウ仕上げのGINAチェアと、Pepeサイドチェア(アームレス)&アームチェアと、オー・ローズ特注のMMテーブルを納入させていただきました。 GINAの張地はCランクの1260-25(黒)で、Pepeの張地はウッドノート(黒)です。 ちなみに特注MMテーブルのサイズは1400w/820dです。

納入事例 F 様邸 にて



 引越して一ヶ月以上もテーブルと椅子なしの生活が続いていたF様のお宅にブラックチェリー材のオー・ローズ特注MMテーブル(1500w/820d/710h) と、Pepeサイドチェア(アームレス)を納入させていただきました。 Pepeの張地はオー・ローズの特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)で、アマンダのチャコールグレイ、この生地はF様の奥様がお選びになりました。 また奥様いはく、『Pepeはアームレスといいながらもアームがあるから気に入った』 のだそうです。 なるほど・・・。

Pepeアームレスのファンを只今募集中!
 オー・ローズは、人気者のPepeアームチェアという大きな存在の影で地道に頑張っているPepeサイドチェア(アームレスタイプ)を応援しています。 よく見てみると愛嬌のあるカッコイイ椅子ですよ。


納入事例 D 様邸 にて
 新築の明るいメープル材のフローリング上にハードメープル蜜ロウ仕上げのオー・ローズ特注天板のMMテーブルと特注張地のPepeアーム&サイドチェアを納入させていただきました。 テーブルのサイズは 1400w / 820d / 710h です。 ちなみにPepeの張地はオー・ローズ特注COM(カスタマー・オウン・マテリアル)でオリエンタル(ダークブラウン)です。 ナチュラル木目に程よいアクセントを持たせています。


納入事例 S 様邸 にて
 新築の明るいダイニングにブラックチェリー(蜜ロウ仕上げ)のMMテーブルとPepeサイドチェアを納入させていただきました。 MMテーブルは、標準サイズの 1500w / 820d / 710h です。 ちなみにPepeの張地はUP4163(白)。 キッチン、カウンター、ダイニング、家具との位置間隔のバランスが良かったので、真横からのアングルで撮影させていただきました。


納入事例 M 様邸 にて



 ナチュラル色の竹のフローリング上にハードメープルの特注MMテーブルとPepeアーム&サイドチェアを納品させていただきました。 MMテーブルは1800w/820dで、Pepeチェア6脚がバランスよい間隔で配置されています。 メープルの蜜ロウ仕上げはきめ細かいサラサラした手触り感が楽しめます。
 M様のお宅では、今回リフォームを機に自然素材やエコ素材を重視した内装材を使用され、木部のワックスやニスがけ、珪藻土の塗り作業などをご家族やお友達の方々と一緒に施工されたのだそうです。


納入事例 O 様邸にて




 アカマツのフローリング上にブラックチェリーの特注のMMテーブルとPepeアーム&サイドチェアを納品させていただきました。 元気な子供さんたちがいる O様 のお宅では、MMテーブルを特大でスペシャルサイズの 2000w x 900d x710h でオーダーいただきました。 リムジンみたいな長尺テーブルなので、これならPepeチェアが片側3脚ずつラクラク入ります。 Pepeの張地はホルム(グリーン)。 ※ 現在MMテーブルはハシバミなしタイプにモデルチェンジしています。



MMテーブル ハシバミなし 納入事例@



納入事例 K 邸にて

 オー・ローズでは初のハシバミなしタイプのMMテーブルの納入です。 珍しい白木系のサクラのフローリング上にメープルの特注のMMテーブルとPepeチェアを納品させていただきました。 K 様の狙いどおりにこのサクラとメープルの木目と色がマッチしました。 MMテーブルのサイズは 1500w/820d/710h です 。 Pepeアームチェアの張地はカレイド2884(濃茶)で、ナチュラル素材とのコントラストが映えます。

※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2006 O-ROSE INC. All rights reserved.




商品のお問い合わせは



オー・ローズ ファニチャー
〒150-0001 渋谷区神宮前2-3-23ヴィラ瑛102
TEL:03-5772-6063 FAX:03-5772-6026

水曜定休
月火木金: 11:00am〜6:00pm
土・日・祝: 11:00am〜6:00pm


オー・ローズのトップページへ

戻 る

オー・ローズ MAP

お問い合わせメール
メールでお問合せのお客様は、大変おそれいりますが、お名前、住所、電話番号を明記いただきますようお願い申しあげます。
※このホームページ内に記載しているコメントや、画像・表・ロゴ類などを無断で加工したり転用・転載(コピペなど)をすることを禁じます。
copyright (C) 2025. O-ROSE INC. All rights reserved.